あらゆる古語辞典の中でも最大級の、古今雅俗にわたる約10万の豊富な語彙を収録。岩波文庫 玉勝間 上下巻揃 本居宣長 帯パラ 未読美品。特に中・近世語は当時の最新の研究成果を盛り込み、法制語・経済語・通言・隠語にいたるまで数多くが立項されています。近世文学資料類従 古俳諧編 43 伊勢正直集(下) 昭和50年初版 近世文学書誌研究会 勉誠社 c。また、たとえば人名や地名のように従来の古語辞典では対象外とされてきた固有名詞についても用例・典拠を示しながら、百科事典的説明を試みています。Voyages en d’autres mondes Recits japonais du 16e siecle Bibliotheque National de France nara-ehon emaki 奈良絵本 浦島太郎。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。近松浄瑠璃善本集成 全5冊 近松門左衛門 著 神津武男 編・解説 クレス出版 近松 浄瑠璃 淀鯉出世瀧徳 兼好法師物見車 本朝用文章。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。平安文学の饗宴/中野幸一(編者)。