超ハウス・ディスク・ガイド House Music Archives 巽英俊/監修 MOODYMANN THEO PARRISH パラダイスガラージ
ガラージ、シカゴからプログレッシブ、ディスコ・ダブまで約2,000枚を掲載
ハウス・ミュージックの21世紀決定版ディスク・ガイド!
ハウス・ミュージックがシカゴで生まれてから20年が経った。GEORGE HARRISON / LIVE IN JAPAN (GENESIS出版豪華本/直筆サイン入り/CDx2枚+ピック×4枚+パス+パッチ付/LTD NO.1536)。均等に刻まれるリズムの上にさまざまな音楽要素を取り入れ、常に刺激的な音楽であろうとするその生命力の強さが、ハウス・ミュージックにはある。◆【Songs In The Key Of Z: Outsider Musicの巨大なる宇宙】アーウィン・チュシド 著 喜多村純 訳 map 2006年。20年もの歴史の中、~~サウンドが進化していく過程でさまざまな枝分かれがあったわけだが、本書はそれを時代/ジャンルごとに分け、名盤や必聴盤を紹介していくもの。Norman's Rare Guitars: 30 Years of Buying Selling & Collecting Paperback January 1, 1999とシルバーペンダント。70年代のソウル的な音源から最新のハウスまで、世界各国のクラブでプレイされてきた約2,000枚のレコードを一挙に紹介するDJ/リスナーのための資料本である。希少 入手困難「フォーク・ソングのすべて バラッドからプロテスト・ソングまで」 中村とうよう 他 、音楽之友社 、1966年 初版*KS305。